2017.03.30

「京都市営地下鉄烏丸線」にまつわるエトセトラ

烏丸線

ウィキペディアより

 

こんにちは!大陽リアルティの辻です。

今日は本当に暖かかったですね!

京都市の最高気温は、なんと20.8℃!

ついに20℃を超えてきました(^◇^)

いよいよスタットレスタイヤをノーマルタイヤに戻してもよさそうな予感が・・

大阪ではソメイヨシノの開花宣言があったそうです。

京都も間もなくでしょうか???

ただし、明日の予想最高気温は12℃とのことで、

今日が暖かかっただけにかなり寒く感じそうです。

体調管理にはお気を付けください!!

 

「京都市営地下鉄烏丸線」にまつわるエトセトラ

さて、本日は「京都市営地下鉄烏丸線」に関するいろいろな質問にお答えさせて頂きます。

京都人なら皆が利用したことがあるであろう「京都市営地下鉄烏丸線」。

京都の大動脈、京都人のあこがれ、京都人みんなが大好きな、

「京都市営地下鉄烏丸線」を徹底的に大解剖致します!

 

いつ開業したの?

「京都市営地下鉄烏丸線」は京都市初の地下鉄として、

1981年(昭和56年)に北大路駅から京都駅間が開通しました。

建設に先立って行われた発掘調査では、旧二条城など多数の遺構が発見されたそうです。

 

また、それまで烏丸通を通っていた「京都市電烏丸線」は建設に先立って、1977年に廃止。

市電が廃止された区間はバス交通が代替となったため、

現在も京都市内はバス路線が網の目のように通っています。

ところが烏丸通だけは地下鉄建設が決まっていたこともあり、

バスがあまり通らない通りとなったのです。

 

いつ今の路線になったの?

開業当初、北大路駅から京都駅までの8駅だった烏丸線は、

現在、国際会館駅から竹田駅まで15駅と、およそ2倍に増えています。

地下鉄の延伸はこれまで段階的に行われており、

1988年(昭和63年):京都駅から竹田駅が開通。同年に近鉄京都線と相互直通運転を開始。

1990年(平成2年):北山駅から北大路駅が開通。北山周辺はこの頃から大いに栄えました。

1997年(平成9年):国際会館駅から北山駅が開通し、現在の路線に。

同年地下鉄東西線の開業に先立って「御池駅」が「烏丸御池駅」に改称。

 

なんと延伸計画が?!

なんと地下鉄烏丸線には更なる延伸計画があるそうです。

ルートは竹田駅から油小路通を通って、横大路付近までの4.4km。

途中3駅ぐらいが配分される距離なので、

津知橋通り付近に1駅、丹波橋通りに1駅、大手筋通りに1駅・・と勝手に妄想が膨らみますが、

実情は2004年に近畿地方交通審議会が答申した、というレベルなので実現はほぼ不可能かもしれません・・

 

なお、更に南進し宇治川を渡り「洛南新都市」(向島や久御山周辺)まで延伸する構想や、

国際会館から北進し、岩倉地区まで延伸する構想もあったそうです。

(更にさらに北進し、大原地区まで延伸することは構想レベルでも無いようです・・(;_:))

(地下鉄東西線には、洛西ニュータウンから長岡京市までの延伸計画がありますが、着工は未定です。)

 

乗降客数が多いのは?

テナント出店基準として重要な要素となる、「乗降客数」。

京都市は電車以外にもバスや自転車、車の利用者が入り混じっているので、

一概に乗降客数で判断するのは難しいところではありますが・・

 

1位 京都駅 106,891人

2位 四条駅 87,097人

3位 烏丸御池駅 82,839人

4位 北大路駅 27,749人

5位 国際会館駅 23,368人

6位 今出川駅 21,735人

7位 丸太町駅 20,350人

8位 竹田駅 16,910人

9位 北山駅 12,589人

10位 五条駅 11,310人

11位 松ヶ崎駅 11,014人

12位 鞍馬口駅 10,104人

13位 十条駅 6,042人

14位 くいな橋駅 4,857人

15位 九条駅 約4,000人

データ:出店戦略情報局

という結果で、京都・四条・烏丸御池がダントツ、上位には市内北部の駅が偏っています。

 

乗り換え駅は?

烏丸御池駅⇒市営地下鉄東西線

四条駅⇒阪急京都線「烏丸駅」

京都駅⇒JR東海道新幹線・東海道本線・湖西線・山陰本線・奈良線、近鉄京都線

竹田駅⇒近鉄京都線

東京・大阪に比べるとシンプルで分かりやすいですね♪

ただし、バスの乗り換えを考慮すると一気に難しくなります( ゚Д゚)

 

沿線にある観光地は?

実は、烏丸線沿線にはあまり”観光地”は多くありません。

今出川駅、丸太町駅:京都御苑

京都駅:東本願寺

ぐらいです。

有名観光地へは京都駅から直通バスが出ていることがほとんどなので、

余程、京都を熟知した観光客でもない限り、地下鉄⇒バスの乗り換え技は使わないでしょう。

そういった点から、地下鉄烏丸線利用客の大半は京都市民と想像できます。

 

「コトチカ」はどの駅にある?

2010年(平成22年)に四条駅にオープンした駅ナカ施設「コトチカ」は、

四条駅、京都駅、御池駅、東西線の山科駅の4駅にあり、

特に京都駅の「コトチカ京都」はかなりの活況を呈しています。

 

京都市営地下鉄烏丸線は魅力たっぷり★

こんな素敵な路線が京都の地下を通っていたなんて・・(#^^#)

京都の方、あまり電車を使わないですが、

これからは極力、地下鉄をお使い頂けますようお願い致します。

お買い物はぜひ「コトチカ」でお願い申し上げます。

そして、地下鉄に儲けてもらって、

横大路延伸計画、長岡京延伸計画の夢を実現いたしましょう!!

 

本日は辻が担当しました♪

 

こちらもおすすめ