2018.05.01

京都市の都市計画~計画道路はどこにある?~3

本日は、京都市の計画道路以外の整備事業をご紹介させて頂きます。

前回記事はこちら。

京都市の都市計画~計画道路はどこにある?~2

 

その他の道路事業

計画道路以外の整備事業も京都市のホームページで確認できます。

⇒京都市:事業中の主な道路事業

 

★主要府道京都広河原美山線二ノ瀬バイパスの整備

左京区静市野中町~左京区鞍馬二ノ瀬町~左京区鞍馬本町の総延長2,100mの区間。

京都市北部から京北・美山方面への主要幹線道路であり、鞍馬・貴船など観光地を通過するため、

特に観光シーズンは交通量が多いが、鞍馬川の造る細い谷に沿った道路の為、道幅が狭く離合困難な箇所が複数ある。

地形上、道路の拡張も困難なため、総延長828mの二ノ瀬トンネル(竣工済み)を含むバイパス道路を建設中。

 

★御園橋

京都市北区上賀茂御薗口町。

御園橋は、上賀茂神社への主要な参道で、橋の西側は堀川通・加茂街道・御園橋通など大小6本の通りが合流、

東側は柊野方面、北山方面などこちらも6本の通りが合流するため、昼間は常に渋滞が発生する箇所であった。

慢性的な交通渋滞と橋の老朽化を解消するため、橋の架け替え計画が現在事業化されており、2020年に完成予定。

架け替え方法は、まず既設橋のすぐ南側に橋を新設、既設橋を撤去し、その場所にさらに橋を新設。これにより橋幅が倍以上の新設橋が出来上がる。

現在、南側の新設橋が完成し、既にこちらが運用されている。

 

★主要府道 京都広河原美山線(鞍馬北工区)

京都市左京区鞍馬本町。

先の「二ノ瀬バイパス」に接続し更に北へ約3,000mの区間。

有名な「酷道477号」に繋がる路線で、冬季は路面凍結による事故が発生しやすい。

狭隘な山間部で交通量も多くはない為、全体的な拡幅はされないが、山の斜面を削るなどして、

一部区間の拡幅と待機所の設置を図る。

 

★主要府道大山崎大枝線の整備

西京区大枝沓掛町~西京区大原野南春日町。

京都第二外環状道路(京都縦貫道)に並走する連結道路であり、

京都市西部を南北に抜ける数少ない道路の一つであるので、道路状態の割に交通量が多い。

国道9号から順次南へ整備されていっている。

京都市から先、長岡京市・大山崎町でも同様に整備・改良が行われている。

 

その他、以下のような整備事業が進められています。詳細は京都市のホームページをご参照下さい。

★一般国道162号川東拡幅(第二工区)

★一般国道162号 高雄改良

★一般国道477号 大布施拡幅

★主要府道 西陣杉坂線

★主要府道 京都京北線(弁ヶ淵工区)

★一般市道 小川通

★羽束師橋関連道路

★一般府道 奥海印寺納所線 宮前橋

 

最後に

都市計画道路で、着工が決まっていない区間はまだまだあります。

葛野大路通、御池通など全ての構想路線を見るとびっくりするようなものもあります。

 

そういったものも、またいずれご紹介させて頂きます。

本日は辻が担当しました!

こちらもおすすめ