2016.09.22

京都のマンション探しの裏話(と京都のお勧めランチw)

どどんと英

こんにちは。大陽リアルティの辻です!

今日は秋分の日。

太陽が赤道上を通るため、昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなる日です。

この現象は1年に2回だけ、春分の日と秋分の日に見られます。

なお、夏至の日は、太陽が北回帰線上を通るため、

北半球では昼が最も長く、南半球では夜が最も長くなります。

冬至の日は、太陽が南回帰線上を通るため、その逆になります。

秋分の日を過ぎると、だんだん日が暮れるのが早くなり、

冬の訪れを身に染みて感じるようになります・・(-_-)

本日の京都ランチ

さて、本日のランチは弊社事務所のご近所にある「どどんと英(ひで)」さんです!

実はわたくしがラーメンの次に愛用させて頂いているお店なんです。( ゚Д゚)

写真・・・食べさしでごめんなさい。ついつい写真より先に箸が出てしまい・・(>_<)

このお店のランチは驚きのコストパフォーマンス!

なんとワンコイン500円で唐揚げ10個付き、その名も

唐揚げ10ケメガ盛り定食」が頂けます(^◇^)

(本当に食べさしですいません・・2個食べた後の写真です・・)

ごはん、唐揚げ10個、味噌汁、小皿一品、というシンプルなラインナップなので、

味噌汁と小皿のペース配分は非常に重要です。

唐揚げ10個を一気に食べることはあまりないはずなので、

ご自身の「唐揚げ限界」を調べるいい機会になるのではないでしょうか。

~~唐揚げ限界診断表~~

もういいかな・・と思った唐揚げの個数が、

1個     唐揚げ限界☆☆☆☆☆ あなたは唐揚げを注文してはいけません。

2~3個 唐揚げ限界★☆☆☆☆ ほっともっとの唐揚げ弁当はいかがでしょうか?

4~5個 唐揚げ限界★★☆☆☆ あなたは唐揚げがかなり好きです。揚げ物用なべを買いましょう。

6~7個 唐揚げ限界★★★☆☆ ラーメン屋で唐揚げ定食が無いところには行かないように。

8~9個 唐揚げ限界★★★★☆ 朝・昼・晩のいずれかで必ず唐揚げを食べてください。

10個  唐揚げ限界★★★★★ どどんと英で唐揚げ定食をおかわりしてください。

ちなみにわたくしは、6~7個ぐらいなので、ラーメン屋は必ず唐揚げ定食があるところにしようと思います。

また、ワンコインランチはもう一品「親子丼」もあり、こちらもコストパフォーマンス最高です♥

 

京都 マンション探しの裏話

さてさて、前置きが非常に長くなってしまいまして申し訳ございません。

9月という季節柄か、最近マンションのお客様が増えております。

弊社は基本的には事業用賃貸がメインなのですが、時々、お付き合いの深いお客様から

従業員等の住まい探しの依頼を受けることがあり、その際だけ特別にご対応させて頂いております。

京都の賃料相場

京都は全国的に見ても賃料相場の高い土地です。

東京は別格ですが、(東京は京都の2倍くらいの場所もあります。)

それを除けば全国でもトップクラスと言えそうです。

単身用の1R(ワンルーム)や1K(ワンケー)の間取りなら、だいたい4万円~8万円ほど。

4万円ぐらいとなると、築年数の経った6帖ユニットバスのイメージ、

5~6万円は、築20年前後、バス・トイレがセパレート、

7万円を超えると、新築もあり、バス・トイレ・洗面台が分かれた3点セパレート、

キッチンや各水回り設備も充実した内容、というイメージです。

京都は大学も多く、どの場所でも賃貸需要がまんべんなくありますので、

よほど駅から離れた山のふもとでもない限り、賃料に大きな差はありません。

その中で最も相場が高いのは、四条烏丸、烏丸御池、京都駅といったエリアになります。

なお、2人以上入居の物件であれば、1LDK(40㎡程度)6万円~15万円、

2LDK以上(50㎡超)8万円~20万円、といった価格帯です。

(もちろん物件にもよりますので、それ以上、それ以下の物件もあります。)

事故物件

自殺や殺人など何かしらの事故があった物件を指します。

相場より安い物件だとこういった心配をされることもありますが、

実際の事故物件はその後募集されないことも多く、

募集されたとしても賃料が半額程度なので、明らかにそれと分かります。

また、オーナー、仲介業者にも告知義務がありますので、

気になる場合は聞いてみてください。

駐車場

県外からのお引越しの場合、車をお持ちの方も多くいらっしゃいます。

ただ、京都の駐車場相場は非常に高く、東京に匹敵するレベルです。

市内中心部(烏丸通に近い場所)なら、2万円~5万円、周辺部でも1万円前後はします。

特に四条烏丸周辺は4万円以上のところが多く、いっそタクシーを使った方が安い場合もあります。

物件探しのコツ

上記、賃料相場を把握のうえ、スーモ、アットホーム、不動産会社のホームページなどで

あらかじめ物件の当たりをつけます。

最近はネット情報が充実しているので、自身で探してきた物件でそのまま決まる、

というケースも少なくありません。

ただし、ネット情報は最新のものでない場合もありますので、

既に決まっている物件が掲載されていることは想定ください。

(これを不動産会社の悪意のように思われる方もいらっしゃいますが、

募集状況はリアルタイムに変わるので、完全に一致させることは事実上不可能です。

ただ決まってから1週間以上もそのまま掲載されているような場合は、

明らかにその不動産会社の悪意か怠慢なので、通報してみてください(笑))

ちなみに、その物件がネット上で1件しか見つからないとか、1社からしか募集されていない、

といった場合は既に決まっている可能性が高いです。

なぜなら、昨今の住居は仲介業者の「専任募集」ということがほとんどなくなっていて、

どの仲介業者でも同じ物件を取り扱えるからです。

ただし、僅かながら本当に1社専任ということもあるので、確実には言い切れません。

また、実際に不動産屋へ行けばネットに出ていない新しい物件を紹介してくれる・・ということもほぼありません。

これも上記の理由で、どの仲介業者でも同じ物件を取り扱えるのだから、良い物件をネットに掲載しないのは、

デメリット以外に無いからです。

なので、京都市内中心部、築浅、3LDK、賃料10万円とかで、いくら不動産屋を巡っても無いものはありません(+_+)

まとめ

住居探しのコツは、インターネットを使った予習をちゃんとする!ことです。

それであれば、不動産屋が提案してくれる物件が良いのか、良くないのかという判断もその場で出来るはずです。

本日は辻が担当しました!次回のランチはラーメンです♥

 

こちらもおすすめ