2019.01.12
廃道の魅力に迫る・・国道8号と国道305号の廃道区間をレポート!
前回ブログでは、福井県中部~北部を通る国道8号と国道305号のご紹介と、
現道が廃道となるケースについてご説明させて頂きました。
本日は、実際の廃道写真をご覧頂くことで、
ぜひその魅力を感じて頂けるよう、頑張ってご説明させて頂きます!!
福井県南条郡南越前町赤萩
桜橋交差点(国道305号交点、国道417号終点)付近
グーグルマップの航空写真より。
中央の交差点が国道8号と305号が交わる「桜橋交差点」。
その前後、南北に走る国道8号が2本に分岐しているのが分かるでしょうか。
国道305号の南で分岐し、それぞれ国道305号と交わり、その先トンネルを通って、合流しています。
地図からは、道路拡幅のため上りルートと下りルートを分けたようにも見えますが・・
実際はこうなっています!!
ガーーーーン!!
西側のルートを国道305号から南に撮った写真。
正面のスノーシェッドが封鎖されています・・!
ちなみにタイヤ跡はこの先にある集落に向かう道へ進んでおります。
内部はこんな感じ。
スノーシェッドで守られているからか、保存状態が素晴らしいです。
反対側(南側)の出口。
前に見える橋が国道8号の現道です。
前述のタイヤ跡はこの先を下った集落に続きます。
距離標が残ってます・・!
そうか・・ここは国道8号の起点、新潟市中央区本町交差点から442.7kmの地点なのか・・
などと思いを馳せるのが国道マニアw
1枚目の写真の反対側を撮ったもの。
前を横切る道路が国道305号。まっすぐ国道8号(廃道)が続きます。
そして案内標識を見るに、この道路が現役だった頃はまだ右側の橋がなかったことが分かります。
この桜橋交差点付近は国道8号の難所の一つであり、
また国道305号は近年までこの右方向への道路(国道365号に向かう)が全通していなかったそうです。
そういった時系列も併せて考えるとより奥が深そうですね(*^-^*)
そして・・今度は国道305号の向こう側を見てみましょう!
国道305号を渡ると、古い橋があり、その先にはトンネルがあります。
もちろんここも閉鎖されてます。
行って行けなくは無さそうですが・・さすがにやめておきました(+_+)
そして、現道を使いトンネルの反対側へ。
トンネルの反対側もこのように道路が残っています。
距離標の442を見ながら、
そうか・・ここは国道8号の起点、新潟市中央区本町交差点から・・・などと思いを馳せます。
なお、この写真は旧道のトンネルを背に北向き(新潟向き)に撮ったもので、
正面に見えるトンネルは現道の「具谷第2トンネル」です。
こちらが廃道の方のトンネル。
「関係者以外立入禁止」当然ですねw
でも、この道路はなぜかいまだに消雪パイプが現役で、歩いていると横からの噴水攻撃を食らいます(*_*)
トンネル入り口。
ここも当然フェンスで閉鎖されています。
「河野隧道」・・非常に趣のあるトンネルです。
フェンスの隙間から。
雨漏りして、雑草が生えていますが、まだまだ保存状態は良好。
そこらの現役のトンネルよりも規格が良いのは、さすがに1桁国道ですね。
トンネルを抜けると先ほどの古い橋に繋がります。
国道8号が長くなってしまったので、国道305号は次回にご紹介させて頂きます!
先ほどから何度も出てきている「国道305号」。この国道も北陸屈指の名道なのです!
次回、お楽しみにしてください!