2019.09.28
今、京都市内で最もテナント需要が高いエリアを問われると、
おそらく「京都駅」ということが言えると思います。
個人の開業、地場の中堅飲食店、ナショナルチェーン、観光客向け物販店、
美容室などのサービス業、事務所、クリニックなど。
あらゆる業種・業態で京都駅のニーズは高く、
ただ、駅周辺のテナント物件数が限られている為、希望通りに出店できる方はなかなかおられません。
しかし、一つ付け加えておくことがあります。
「京都で最もニーズがあるのは、京都駅。」
普通に考えると当然かと思われそうですが、実は以前の京都ではそういうわけでもありませんでした。
京都駅の開業は1877年(明治10年)。
知っての通り、京都はすでに町が出来上がっていたので、
中心部(三条通・四条通など)に鉄道を引くことが難しく、市街地から離れ、寂れた場所に駅を作りました。
その後、スムーズに駅周辺が発展したかといえば、そうでもなく、
京都市電のターミナル駅となり、近鉄が乗入れ、新幹線が開通、地下鉄が出来るなど、
交通拠点としては発展していきながらも、駅周辺は京都特有の事情でなかなか開発が進みませんでした。
そういった時期が長く続いていたのですが、ほんのここ10年ほどで、
急激に駅周辺が開発され、テナントニーズが爆発的に高まりました。
そういった京都駅の”今”をデータから解説いたします。
京都府の駅別乗降客数ベスト10がこちら。
出典:出店戦略情報局
1位:京都駅(JR東海道本線) 387,944人
2位:京都駅(京都市営地下鉄烏丸線) 113,361人
3位:烏丸御池駅(京都市営地下鉄烏丸線) 96,564人
4位:烏丸御池駅(京都市営地下鉄東西線)96,564人
5位:祇園四条駅(京阪電鉄本線)91,126人
6位:四条駅(京都市営地下鉄烏丸線)91,126人
7位:烏丸駅(阪急電鉄京都本線)83,227人
8位:京都駅(近畿日本鉄道京都線)80,732人
9位:河原町駅(阪急電鉄京都本線)67,533人
10位:山科駅(JR東海道本線)65,596人
なんと、京都駅は1位、2位を独占、3路線すべてがベスト10入りしており、合計612,366人もの乗降客数がいます。
四条烏丸でも、四条駅と烏丸駅を合計して、174,353人なので、
その3.5倍以上もの乗降客数がいることになります。
当然、その中には純粋な乗り換え客(JR⇔地下鉄⇔近鉄)も含みますので、
単純に京都駅周辺の見込み客とは言えませんが、その規模の大きさは分かります。
駅周辺には著名な観光施設が多数あります。
★京都タワー
★東本願寺
★西本願寺
★東寺
★三十三間堂
★梅小路公園、京都水族館、鉄道博物館
そして、京都駅周辺で最も顕著なのが、ホテルの増加です。
京都市によると、2014年に29,189室だった市内の宿泊室数は2019年6月には46,147件まで増加。
元々、観光地として一定数の宿泊施設があった京都において、5年間で倍に迫る増加を見せています。
その中でも京都駅周辺のホテル開発はすさまじく、
2019年9月時点で客室数100以上の宿泊施設が29棟(8,099室)、
更に2020年開業が10棟(2,581室)予定されています。
このように、従来の地元ニーズに加え、爆発的な観光客需要が見込まれるであろう点で、
各業種・業態が揃って京都駅周辺に期待しているのです。
本日は辻が担当しました!