2018.07.22

京都11年ぶりの新駅の名称が決定!その名は「梅小路京都西駅」

灼熱の日々が続く京都。

7月14日から7月20日まで7日連続で38度超えと観測史上最長を記録。

うち、2日間は39度を超え、7月19日には観測史上タイとなる39.8度を記録しました。

本日7月21日も37.7度と体温以上の猛暑日が続いております・・(*_*)

 

そんな熱い京都に、熱い情報が届きました!!

 

かねてより建設が進んでいる京都駅~丹波口駅間に出来る新駅の名称が正式決定しました!!

その名も・・「梅小路京都西駅」!!!

 

・・・個人的には単に「梅小路駅」で良かったんですが、やはり「京都」は入れたかったんでしょうか。

とにかく若干長い名前の新駅が2019年春に開業致します!

 

詳細は京都新聞ニュースをご覧くださいw

梅小路、京都の新観光エリアに 19年春、JR新駅開業

 

京都市内2000年以降の新駅

新しく駅が出来る、となるとにわかにテンションが上がります。

交通の利便性の向上、核となる商業施設や宿泊施設ができることで、

近隣の居住・店舗・事務所のニーズが高まり、不動産価値も急上昇します。

 

近年では、JR桂川駅・阪急洛西口駅エリアの不動産価格の上昇が記憶に新しいところです。

本日は京都市内で2000年以降に開業した駅を調べました。

 

JR「桂川駅」 2008年10月18日開業

住所:京都市南区久世高田町6-7

京都市内では最も新しく開業した駅。

2014年に中核となる商業施設「イオンモール京都桂川」が駅西側に直結する形で開業した。

2008年に4,000人程度だった乗降客数は2016年には14,000人に増え、人口の増加がうかがえる。

駅開業に前後して林立した分譲マンションの販売価格は京都市内中心部並みに高騰した。

 

京福「嵐電天神川駅」 2008年3月28日開業

住所:京都市右京区太秦下刑部町

地下鉄「太秦天神川駅」の開業に伴い乗換駅として、新たに設置された。

 

地下鉄東西線「太秦天神川駅」 2008年1月16日開業

住所:京都市右京区太秦下刑部町

地下鉄東西線「二条駅」からの延伸に伴い、終着駅として開業する。

右京区総合庁舎、京都市交通局、分譲マンションから成る「サンサ右京」を中核とし、

近隣の京都市上下水道局、山ノ内浄水場跡に誘致された、「京都学園大学」「大和学園」「太秦病院」により、周辺の人口も増加している。

乗降客数は、2008年10,000人⇒2016年16,000人と増加している。

 

地下鉄東西線「西大路御池駅」 2008年1月16日開業

住所: 京都市中京区西ノ京東中合町

地下鉄東西線の延伸に伴い、太秦天神川駅と共に開業した。

近隣には島津製作所や花園大学があり、2016年乗降客数は12,000人ほどある。

 

阪急「洛西口駅」 2003年3月16日開業

住所:京都市西京区川島六ノ坪町

JR桂川駅の開業に先立ち、キリンビール京都工場跡地の再開発や、洛西ニュータウンへのアクセス駅である桂駅周辺の道路事情が悪いことなどから設置されることになった。

2016年乗降客数は約12,000人。

 

JR「円町駅」 2000年9月23日開業

住所:京都市中京区西ノ京円町42-1

丸太町通と西大路通が交わる「円町」交差点付近にあり、北野白梅町、西院、西大路駅と並んで京都市西部の繁華街を作る。

近隣には、花園大学があり、立命館大学の実質的最寄り駅でもある。

(京福「北野白梅町駅」があるが、通勤・通学用とは言いにくい。)

 

新駅開業に向けて

駅から近隣商業施設や新築住宅への人の流れが確実に増えるでしょう。

既に新駅周辺はテナント出店も本格化しております。

 

弊社でも新たなテナント物件獲得に努めて参ります!!

本日は辻が担当しました!

 

こちらもおすすめ